こんにちは〜!
🤡「こんにちは!」

機動戦士ガンダム
SEED DESTINY。
🤡「ガンダムか〜」
🤡「SEED DESTINYは、
SEEDの続編だよね?」
そう、
SEEDのラストから、
どう続いてるのか?
という事も、
説明していきます。
そしてSEED DESTINYが、
つまらないと言われる理由、
面白いと言われる理由、
どちらについても考えていきます。
🤡「SEED DESTINYの主人公って、
誰なの?」
そこも個人的に微妙なんだよね😅
🤡「???」
主人公についても、
説明していきます!
目次
SEEDの続編?ガンダムSEED DESTINYのあらすじ
🤡「えーと、
ガンダムSEEDのラストって、
どうだったっけ?」
SEEDのネタバレになるから、
説明しにくいけど、
地球連合(ナチュラル)と、
ザフトが最後の戦いで終戦協定を、
結ぶんだよね。
🤡「あの壮絶な戦いの、
終戦協定か〜。
一旦停戦するだけだよね?
もしかして、
また戦争が始まるの?」
そういう事になるかな〜😅
前作のアークエンジェルのメンバーはどうなる?
🤡「キラやマリューさんなど、
アークエンジェルのメンバーは、
どうしてるの?」
オーブにいるよ。
中盤くらいにならないと、
出てこないけど。
🤡「そうか」
DESTINYの舞台は?
🤡「じゃあ、
SEED DESTINYは、
オーブが舞台?」
いやSEED DESTINYの舞台は、
ザフトだ。
🤡「お、
SEEDとは、
全く正反対の陣営
で始まるのか。
それは面白そうだな」
アスランとカガリがザフトの戦艦「ミネルヴァ」に乗る?
序盤の展開を簡単に説明すると、
オーブの代表として、
カガリとアスラン
(アスランは、
アレックス・ディノの偽名を使ってる)
がザフトのデュランダル議長の元へ、
訪れる。
その時の混乱で、
2人はザフトの宇宙戦艦、
ミネルバに乗る事になる。
🤡「それでSEEDの副主人公だった、
アスランがザフトと共に行動する流れか。
主人公は誰なの?」
それは次の見出しで説明しよう。
主人公は誰?不憫?かわいそう?
🤡「ガンダムSEED DESTINYの、
主人公って誰?」
ミネルバに乗るザフトの、
シン・アスカ
という少年なんだけどね。
🤡「やはりザフトの兵士なのか」
そう、
インパルスガンダム
という、
機体に乗るんだ。
🤡「ザフトがガンダムを作るんだね」
そうなんだけど、
🤡「???
だけど何?」
このシン・アスカ、
主人公なのに
不憫
なんだよねえ😅
🤡「不憫?
どういう事?」
Twitterの相互フォローさんが、
言ってたんだけど、
「シンは最初から
最後まで泣いてばかり」
みたいな。
🤡「ん?
泣き虫主人公なの?」
いや、
そういう事じゃない😅
なんか、
最後まで救われない
感じなんだよね〜😅
前の主人公キラが強すぎてシンがかすむ?
そして、
キラがDESTINYでも強過ぎて、
シンが霞んでしまう感じ😅
🤡「前作の主人公が印象強くて、
今作の主人公が霞んでしまうのか」
そうなんだよね。
シンは悪役みたいな主人公?
それにシンは、
少し
悪役
っぽく描かれてる気もする。
🤡「え?
主人公なのに?」
そうなんだよ。
黒幕となる人物に、
まんまと利用されてる
のも、
あるんだけどね😅
🤡「まんまと黒幕の思う様に、
動かされちゃうのか」
そう、
あと少し
頭が悪い
とも言えるかも😅
🤡「それを言ったら、
怒る人いるんじゃない?」
というわけで、
DESTINYの主人公シン・アスカは、
前作主人公キラの強さに霞んでしまう。
さらに黒幕に良い様に操られ、
悪役っぽい頭の良くないキャラに見える。
それが正直な印象でした。
🤡「正直に言い過ぎて、
申し訳ありません」
ガンダムSEED DESTINYはつまらない?評価は?
🤡「ねえ。
この記事に、
ガンダムseed destiny つまらない
というキーワードで検索が来るんだけど、
どうなの?
ガンダムSEED DESTINYは、
つまらないの?」
つまらなくはないんだけど😅
🤡「だけど?」
前作SEEDが面白いので、
続編に期待して、
DESTINYを見てしまう
と思うんだよね。
🤡「まあ、そうだね」
しかし、先程も言った様に、
主人公が黒幕の悪役に良い様に扱われ、
度々涙を流し苦しい思いをする展開。
🤡「シン・アスカは、
苦しい思いをするのに、
最後まで報われないんだよな」
前作と今作の
主人公が、
殺しあう
展開もあったり、
正直胸くそ悪い展開も多い😅
🤡「マジかよ。
それは嫌だな」
強化人間の様な少女、
ステラ・ルーシェが、
急に凶暴になったりする
のも、
個人的にはビックリして、
ストレスになる感じもあった。
🤡「歴代ガンダムでも、
女性の強化人間は、
不遇だしね〜」
というわけで、
個人的にガンダムSEED DESTINYは、
「つまらない」
とまでは思わないんだけど、
胸くそ悪い展開が多かったり、
ストレスを感じる展開が多く、
「つまらない」と言う意見も、
頷けなくはない。
と言う感じかな〜。
🤡「確かにね〜」
SEED DESTINYの面白い所は?
🤡「じゃあガンダム SEED DESTINY、
面白い所はないの?」
そんな事はないよ。
ネオ・ロアノークと、
レイ・ザ・バレルの正体、
ミステリアスで、
すごく気になるしね。
🤡「SEEDのムウ・ラ・フラガと、
ラウ・ル・クルーゼみたいだな。
レイ・ザ・バレルと名前は似てるけど、
何か関係はあるの?」
それはネタバレになるから言えないけど、
SEEDでフラガとクルーゼを、
見てきた人なら、
「レイは2人と
何らかの関係がありそう」
と勘付きそうだよね。
🤡「じゃあ関係はあるんだ」
さらに、
主人公同士が殺しあう展開の、
収集をどう付けるのか?
憎しみ傷つけ合う連鎖が起こる世界、
戦争の行方は?
🤡「確かに。
それだと、
敵であるものを全て滅ぼすまで、
戦わないといけないね」
誰が正しいのか?
正しいという事はどういう事か?
戦争について、
色々考えさせられるものがあります。
🤡「SEEDに限らず、
ガンダムってそういう作品だよね」
○○○○と○○○がくっつかないのが残念?
あと、
「あの人」と、
「あの人」が結婚できないの、
とても残念でした💔😅
🤡「えっ?
誰と誰のこと?」
ネタバレになるから言えないけど、
記事の最後に、
それに関連した記事を貼っておきます!
ネタバレしても大丈夫な人は、
読んでくださいね!
「ラッキースケベ」はDESTINY発祥?
あと、
ラッキースケベ
という言葉が使われるのは、
全アニメ史上で
ガンダムSEED DESTINYが、
初めてらしいです!
🤡「それはどうでも良いな〜」
1話目からいきなり使われます!
見てみてください!
ガンダムSEED DESTINYが配信されてる動画サイトは?
🤡「ところで、
ガンダムSEED DESTINY、
どのサブスクで見れるの?」
僕はバンダイチャンネルで見たんだけど、
🤡「ガンダム見るなら、
おそらく一番作品が揃ってるよね」
でもバンダイチャンネルは、
操作性が良くないし、
料金体系もイマイチだな。
Amazonプライムは追加料金が必要だし、
Netflixでは配信されてない。
🤡「大手は微妙なんだな」
というかSEEDは、
有名どころのサブスクでも、
配信されてたけど、
DESITNYの方は、
配信されてるサブスクが、
かなり限られる😅
🤡「やはり面白いのはSEEDで、
続編DESTINYは、
そうでもないのか〜?」
U-NEXTなら、
31日間無料!
DESTINYを見れます!
🤡「無料期間で、
DESTINYを見終えてしまうのも、
良いですね!」
ガンダムSEED DESTINYを見るのに、
U-NEXT、オススメです!
まとめ
- ガンダムSEED DESTINYのあらすじ。SEED終了から3年後、ザフトを訪れたカガリとアスランが、ザフトの宇宙戦艦ミネルバに乗り込む。
- 主人公シン・アスカが不憫。前作主人公キラの強さの前に存在が霞み、黒幕に良い様に操られ悪役の様な存在。頭が悪い?と思える所も(すいません)
- 主人公同士が戦ったり胸くそ悪い展開も多く、ストレスの多い所が「DESTINYはつまらない」と言われる所?
- ネオ・ロアノークとレイ・ザ・バレルの正体や、憎しみ合う戦いの行く末をを感あげるのが面白い
- ガンダムSEED DESTINYはAmazonプライムは課金が必要、Netflixは未配信、バンダイチャンネルは配信されてるけど操作性と料金が微妙。U-NEXTは月額2189円で配信されてる。
ガンダムSEED DESTINY、
SEED程ではないにせよ、
面白かったと思うけどね。
🤡「それにSEEDが面白かったから、
続編DESTINYを、
どうしても見たくなるよね」
最初のエンディングの、
玉置成実の「REASON」も、
とても良いよね!
以上です!
この記事の感想など、
コメントいただけると嬉しいです!
🤡「サイドバーから、
Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!」
それでは今日はこの辺で失礼します!
🤡「さようなら〜!」
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!